大切なシェア
◇ ご参加後の声を、シェアさせていただきたくなりました
いつも熱心に、メール講座をご精読いただき感謝いたします。
ご自身の経験や思いを込めたフィードバックを拝見するたびに、とても有り難い気持ちでおります。
ほんわか倶楽部・事務局の村田 敦(つとむ)です。
このページでは『「出来てるつもりの傾聴」から抜け出す最短ステップ』メール講座から、オンライン講座にご参加いただいた方々の感想をシェアしております。
無料オンライン講座『「出来てるつもりの傾聴」から抜け出す最短ステップ』
前回の開催も、とても熱量ある感動の中で終了いたしました!
お忙しい中でもお時間を創って、実に真剣にご参加いただいた方々、改めて、本当にありがとうございます!
自分事としての様々な思いが込められている反応や、その自分事だからこその自己開示を含めたフィードバック、じっくりと拝見させていただいております。
このページ後半では、ご参加後のフィードバックから、ごく一部だけですがシェアをさせていただきます。
- すでにご参加された方も…
- これからご参加される方も…
- ご参加することを検討されている方も…
それぞれ、参考にしていただけるものがあるのではないかと思います。
この度のオンライン講座からステップアップを歩まれること、そこに心からの熱意をお伝えいただいていること…
…言葉では言い尽くせませんが、ひしひしと染み込むように感じさせていただいております。
私もこのオーダーメイド講座の内容には、毎回、感動してしまいます。
昨年に開催後の私の個人的なシェアは、こちらをクリックしてご覧いただけます。
真摯に傾聴をお考えになる方にこそ、ぜひ、お越しいただければと、心底から思える場であり、このような稀有な機会にお会いできること、本当に嬉しく感じ続けているところです。
ご参加の皆さまは、暖かいお気持ちと傾聴に対して真摯な思いをお持ちの方々ばかりで、喫茶店にいるかのような感覚で安心してご参加いただくことが出来ます。
同時に、まさしく” 転機 “と実感したご参加者の方々の割合も多くあることから、私も忘れられない開催をさせていただいていると実感がつのります。
その場だからこそ心に深く響く相乗効果があることは、 有形無形にとても価値ある時間ですね。
- 毎年、多くの方々に熱心にご参加いただき、誠にありがとうございます!
- お一人様一回のみの参加枠(半年に一回の機会)となります。
- 当ページのご案内は事前メール講座(無料)を受講して、配信ごとのアンケートからフィードバックをしてきた方専用です。
- 事前メール講座へのご登録がお済みでない方は、こちらをクリックしてご登録いただけます。
◇ ごく一部となりますが…ご紹介
無料オンライン講座『「出来てるつもりの傾聴」から抜け出す最短ステップ』に、ご参加いただいた後の様々なフィードバックを熟読しております。
私としては嬉しい言葉ばかりでシェアしたくなったため、ごく一部だけピックアップしてご紹介いたします。
(下記以外にも、自分事としてとても真摯なお気持ちから送っていただいているフィードバックが数多くあるのですが、内容が各位の個人事情に触れますため掲載はいたしません。ご了承ください)
ご参加いただいた方のご感想やフィードバック
2022年〜2024年開催分より一部抜粋
(以下、改行は、村田が入れさせていただいております。)
掲載のご氏名については、アンケートへの入力内容を「氏名だけなら掲載しても構わない」・「上の名前(姓)だけなら掲載しても構わない」・「イニシャル(匿名)なら掲載しても構わない」にお答えいただいた内容に基づいております。
フィードバックをいただけた皆さま、本当にありがとうございます!
ほんわか倶楽部・事務局の村田 敦(むらた つとむ)です。
上記では、ごく一部までのご紹介となり恐縮でしたが、お読みいただいて、どのように感じられたでしょうか?
櫻井先生の講座については明確な実践度合いや実感のしやすさ・再現性があるからこそ、ほんわか倶楽部として選ばせていただいた経緯があります。
また、この事前メール講座の最初のステップなどでもお伝えさせていただきましたが、このようにご案内できるようになるまで、長い時間を要してきました。
クライエントさんに寄り添いたい気持ちをお持ちで、ここまで真摯に自己一致してステップを歩まれてきた方とは、ほんわか倶楽部としては、最大限、ご縁を繋いでいきたいと考えて
真摯な傾聴を広めたり、巡り巡って来ていただけるクライエントさんに応対するため、ぜひ、伴に歩んでいただければ嬉
○ 伴に歩めたら幸いです
- ほんわか倶楽部では、「ほんものの傾聴」とは何だろうか?と、大切に考えて共に追い求めていこうとするお気持ちのおありの方のみとパートナーシップを結ばせていただきたいと考えております。
- そのため、真摯に傾聴をお考えになる方にこそ、ぜひ、稀有なより良い機会をお届けさせていただきたいと取り組んでおります。
- 傾聴と一言に言っても話し手の心は常に揺れ動きますが、その状態の変化についても、無料オンライン講座『「出来てるつもりの傾聴」から抜け出す最短ステップ』で、リアルエピソードから触れられていきます。
- プロを目指す傾聴者としてのチェックリストも公開されますので、自らの傾聴を客観視できる良い機会になります。
- 上記は『「出来てるつもりの傾聴」から抜け出す最短ステップ』メール講座から、オンライン講座にご参加いただいた方々の感想をシェアしております。
(メール講座・新規ご登録の方はこちら)
- 2025年3月開催・受付終了が間近です。
- 昨年、熱心にご参加いただきました皆さま、誠に有り難うございました!
- 本当に毎回、皆さまのお気持ちが響いてきて感動の中で、奥底からの感謝を感じております。
- ほんわか倶楽部・村田の個人的な感想は、こちらです。
- 毎年、多くの方々に熱心にご参加いただき、誠にありがとうございます!
- 無料オンライン講座は、お一人様・一回のみの参加枠となります。