ー ほんわか倶楽部の傾聴メンバーとして、真剣に取り組み続けたいとご希望いただける方へ
真摯に取り組むお気持ちと行動力がおありであれば、仮に素人からでもプロになれる分かりやすさ・精度・再現性・実践力・対応力など…
現実性のある深いプロ傾聴を身に付けて、デビューしていけるステップをご用意しております。
※ ご応募前の『事前メール講座』にご登録された方のうち、アンケートにお答えいただいた方に、”「出来てるつもりの傾聴」から抜け出す最短ステップ』無料講座(オンライン)”を優先プレゼントいたします。 |
本ページをご覧いただき、誠に有り難うございます
ほんわか倶楽部の活動内容に賛同して、傾聴メンバーとしての活動をご希望される方へのご案内をさせていただきます。
ほんわか倶楽部は傾聴メンバーさまとクライアントさまの架け橋、マッチング・プラットホームとしてあります。
傾聴メンバーさまの新規募集を長らくお待たせしていましたが、2022年年始よりバージョンアップして再開いたします。
このことに併せて傾聴メンバーご応募前の『事前メール講座』のお申し込みを、以下にて受け付けております。
『事前メール講座』の意図は、まずはメールを通じて、ほんわか倶楽部の活動方針などを知っていただくためのものです。(詳しくは後述いたしました)。
ほんわか倶楽部の活動へのご関心に真摯なお気持ちがおありの方は、ぜひ、以下の「先行お申し込み」をいただけましたら幸いです。
- 傾聴メンバーご応募にあたり登録費用が発生するというものではありませんので、ご安心ください。
- ほんわか倶楽部では、心理カウンセラーやコーチングのコーチ、キャリアカウンセラー、産業カウンセラーなどの資格有無に関わらず、ご応募いただけます。
- 初心者の方でも効果的・実践的に深い傾聴力を身につけていただけるように、まずは『事前メール講座』をはじめとして、厳選させていただいた外部講師との連携によりステップアップコースを設けてありますので、パラレルキャリアとしても考えられます。
- 「ほんものの傾聴」とは何だろうか?と、大切に考えて共に追い求めていこうとするお気持ちのおありの方のみとパートナーシップを結ばせていただきたいと考えております。(※1)
- 在宅で、ご都合の良い時間にしていただけます。
- ほんわか倶楽部は事前ご予約制のサービスのため、待機時間はありません。
- 報酬: クライエントさまへ傾聴の実施、一時間あたり1,200円~
- 傾聴メンバーさまと弊社とは社員やアルバイト、パートといった労使契約ではなく、外部委託のパートナーシップ(提携)の関係となります。
- 『傾聴メンバーデビューまでの主な流れ』については、こちらをご覧ください。
- 傾聴メンバーさま専用の、ほんわか研修体制・認定制度の構築準備も構想を進めております。
- 傾聴メンバーさまは専用のメンバーサイト(無料)にて業務の進め方等を始め、ほんわか倶楽部の今を、いつでもご確認いただけます。
- 傾聴メンバーさまには、随時、傾聴の練習会や個別ミーティングを始めとしたサポート(無料)をさせていただいております。
ほんわか倶楽部が「ほんものの傾聴」を追い求めていこうとしているのは、私(むらた)自身のクライエント時代の体験からでもあり、その後、紆余曲折を得て、ほんわか倶楽部を立ち上げた運営者としての経験からでもあります。
つまり、中途半端な傾聴っぽいものでは、結局、クライエントさまの辛い心境や苦しくなってしまっているココロを、より辛くさせてしまったり虚しくさせてしまったり、非常に残念な確率が上がってしまうためです。
「ほんものの傾聴」に、容易に到達するなんてことは決してなく傾聴は知れば知るほど奥の深いものです。
世間では最近になって「傾聴」という言葉が広まっていくにつれて、随分と傾聴を安易に捉えているところも増えたように見受けられますが、同時に様々な懸念も感じてしまいます。
私たちは、それらに惑わされず「ほんものの傾聴」を追い求め続けていく姿勢であるよう踏まえております。
ほんわか倶楽部においてもリーズナブルな料金設定をして有料としているのは、各位が傾聴力を磨き続ける前提でサービスとしてのクオリティを約束して、クライアント様に安心していただくためです。
その安心の先には、傾聴のポテンシャルをクライエントさまに体感していただき、自らの人生に影響を与えていただきたいという傾聴メンバー各位の想いがあります。
少なくとも…「ただ、お話を聴くだけで、いくばくかの収入になる」などという考えが先にある方には、ほんわか倶楽部はマッチしない・続けられないと予想されます。
本来の傾聴とは、ただ、ウンウンとお話をお聞きする程度のものではないからです。
このことについても、下記にご案内するご応募前の『事前メール講座』で詳しくお伝えしており、読後アンケートでも皆さまから、とても心のこもったお言葉をいただいております。
ご応募前の『事前メール講座』(無料)ー お申し込みの”ご案内”
ほんわか倶楽部では、切実に求めてこられるクライエントさまに応対させていただけるように取り組んでおり、そのため傾聴メンバー(アクティブ・リスニング・メンバー)の募集を、引き続き、継続する方針です。- ほんわか倶楽部においては、傾聴メンバーさまとは業務委任のパートナーシップ繋がりとなります。
- 社員、アルバイト・パートのような雇用関係にはありません。
- 上記の誤解を避けるため、現在は「スタッフ」という呼び方はしておらず「メンバー」という呼称にしております。
2017年1月、ほんわか倶楽部・プレオープンの頃より予想以上の早さで多くの反響をいただきまして、誠に有り難い限りです。
おかげ様でご指名も増えてこられてリピート・クライエント様も複数いらっしゃることは、身が引き締まる想いです。
傾聴メンバー募集に関しては、2017年では600名以上の方からのご応募をいただいてまいりました。
ただ、その中でもパートナーシップとなりましたのは50名未満(ご紹介ページ準備中の方を含む)となり、その後も含めて、誠に不本意ながらお断りさせていただいている人数のほうが多いという流れになっておりました。
そこで新しく好転させるためにご応募ステップ全体のリニューアルに取り組み続けて、傾聴メンバーへ” ご応募前の『事前メール講座』(無料)”を開始することといたしました。
以下では、その無料お申し込みを受け付けております。
※ 事前メール講座にご登録された方のうち、アンケートにお答えいただいた方に、”「出来てるつもりの傾聴」から抜け出す最短ステップ』無料講座(オンライン)”を優先プレゼントいたします。 |
(同講座は、外部講師の先生との連携により稀有な内容にて実現しており、ご参加いただけた方々から、とても心のこもった反響をいただき続けております。)
『事前メール講座』の主旨・目的など
正式な傾聴メンバーご応募前に、ほんわか倶楽部のあり方や方針・取り組み姿勢、「本来の傾聴」に近づこうとする想いなどを知っていただきたいためです。
ほんわか倶楽部の傾聴メンバーとして、基本となる大切なことをお知らせさせていただきますので、メールを通じて、ほんわか倶楽部への「傾聴」をしていただけますでしょうか?
その上で、お互いにとって、より効果的なパートナーシップ、ご縁を創らせていただきたいと考えております。
このメール講座は一般的なメールマガジンなどではなく、正式にご応募していただくための大切な実質的ステップとなります。
メール講座へのお申し込み・購読は一切無料です。
読後アンケートでも皆さまから、とても心のこもったお言葉をいただいており、毎回の配信を心待ちにしているという有り難いお声も、実際に多数届いております。
このことは、ほんわか倶楽部・傾聴メンバーになるためだけでなく、実生活において現実的・効果的に使える傾聴とは、どのようなものか?ということが、段々と視えてくる希少性からでもあります。
『事前メール講座』の意義
- ” ほんわか倶楽部のことが、より見えてきますように “
- “「本来の傾聴」の入り口 ” が、より見えてきますように。
- ” 傾聴者としての「あり方(Being)」 ” が、より見えて来ますように。
- ほんわか倶楽部は ” 腰を据えて、根気よく取り組みたい方 “ に向いております。
- ほんわか倶楽部と ” 適切なパートナーシップとなっていただける確率が上がりますように “
- パートナーシップを結んでからも ” 進めやすくなりますように “
- “傾聴者としてのステップアップ”をしていただけますように。
- クライアント様との ” 相性の良いご縁への第一歩 ” が見えてくるように。
『事前メール講座』に関するご留意点
- 『事前メール講座』への登録だけで、ほんわか倶楽部・傾聴メンバーに登録となるわけではありませんので、あらかじめご了承願います。
- 配信後、スグにほんわか倶楽部・傾聴メンバーにご応募できる流れではなく、まず、事前メール講座をお読みいただくステップとなります。
- 事前メール講座の中でアンケートによるフィードバックをお願いしており、このことは書類選考の一環を兼ねています。
- 焦って取り組みたい方・即物的な方・金銭が一番の目的の方には向かないと思われます。
- 傾聴に対して実践を前提に、真摯に学び続けるお気持ちがおありと感じられる方にお越しいただきたいと願っております。
- 傾聴に対して、より知っていただくために事前メール講座ご登録者の方向けのオンライン無料講座もご案内させていただいております。
「正式なメンバー応募は、いつできるの?」
ほんわか倶楽部の傾聴メンバー募集に関しましては、このメール講座の中でご提示しているステップを進まれた方のうち、その内容を鑑みて個別に「募集要項」のご案内をさせていただきます。
スグに正式ご応募したいところかとは存じますし、そのようなお気持ちにとても有り難く思います。
クライエントさまの心に影響を及ぼす仕事でもあり、このことはクライエントさまの現実に影響を及ぼすということを踏まえて、「効率より効果を大切に」進めさせていただければ幸いです。
※『傾聴メンバーデビューまでの主な流れ』については、こちらをご覧ください。
誠におそれ入りますが、『事前メール講座』に申し込んで、ただ読みさえすれば傾聴メンバーにご応募・登録できるというものではないという主訴をメール講座の中で感じていただければと願っております。
ほんわか倶楽部は単なる愚痴聞きサービスなどではなく、痛切に求めて来られる方、本当に真剣に心を寄せて聴いていただきたい方に向けての…真摯に深く行なう傾聴の活動です。
「話を聴くだけで、いくばくかの収入になる」などの考えだけで、安易に出来ることではありません。
そのようなお考えの方はお申し込みされましても、正式ご応募、またはパートナーシップ締結までは進めない可能性が高いのでは、と考えられます。
上記、同意いただけますでしょうか?
同意いただけるのでしたら以下より、『事前メール講座』のお申し込み(無料ご登録)を受け付けさせていただいております。
ご登録後の解除も、いつでも可能です。
ご応募前の『事前メール講座』(無料)お申し込み
- お申し込み方法はシンプルです。
- 以下にご入力の上、「無料登録」ボタンをクリックして進んでいただくだけです。
- 姓がなくお名前のみのご登録の場合は真剣味がない等の判断をさせていただき、配信先リストから削除させていただく場合がありますので、ご留意のほどお願い申しあげます。
- お申し込み・ご登録と同時に、ほんわか俱楽部の個人情報保護指針(プライバシーポリシー)に同意いただいたものとみなされます。(個人情報保護指針(プライバシーポリシー)はこちら)
- 【1】上記の「無料登録」ボタンをクリックしていただいた後、ご本人確認用のメールが自動で届きます。
- 【2】確認メール内の認証用リンクをクリックしていただくことで、事前メール講座への先行お申し込みが完了となります。
- おそれいりますが、当メール講座は新規に傾聴メンバーご応募を考えられる方専用となります。
- 過去に傾聴メンバーへご応募いただきまして、誠に不本意ながら選考から外れた方は、当メール講座にお申し込みされましても再度のご応募はいただけません。
- お申し込み・ご登録と同時に、ほんわか俱楽部の個人情報保護指針(プライバシーポリシー)に同意いただいたものとみなされます。(個人情報保護指針(プライバシーポリシー)はこちら)
[ 個人情報保護指針 ] [ 運営会社概要 ]
(上記リンクをクリックしていただくと、新しいウィンドウ、またはタブで開きます)。
あなた様との素晴らしいご縁を創れることを、一同、心より楽しみにお待ち申し上げます。