○ はじめに

『リアル傾聴・生ライブ』は、インターネット会議システムで最も使われている「Zoom(ズーム)」を使います。
Zoomのご利用について
- 当・傾聴ライブでは、非言語の表現も重視しております。
- よろしければ、双方に表情が見えるようにカメラはオンにしていただきますようお願いしております。
- 主催者は皆さまの表情を拝見させていただきながら、より伝わるように工夫をしてお伝えいたします。
- どうしても映像を出せないという場合は「音声のみ」、もしくは「耳だけ」参加でも問題ありません。
Zoomでの実施時に、お話し手の方は表示名をニックネームや、顔を出す・出さないなど、ご自由に選んでいただけます。
※ 初めて、Zoom(ズーム)を使われる方は、円滑な進行のために”事前準備”のご協力をお願いいたします。
誠におそれ入りますが「利用方法が分からない」・「途中で通信が切れて、Zoomが落ちる」・「音声が聞こえづらい」・「画像が荒い」等、個人的な操作トラブルには対応いたしかねます。

○ お申し込み前・8つのお約束
円滑、かつ効果的な開催のため、当ページの記載事項にご同意のうえ、お申し込みいただきますようお願いいたします。
- (1)ご参加にあたりまして
- ○ 今回の傾聴ライブは、皆さまの傾聴活動に、もし何かおひとつでもお持ち帰りいただくものがあればと、ほんわか倶楽部・運営者による、独自性も含めた傾聴を感じていただくプロセスを目的としています。
○ よろしければ、皆さまがこれまで学んだ・実践されてきたものもとても大切ですが、一時的に置いておいていただきましたら幸いです。

- (2)アーカイブ動画について
- ○ 当日の模様は今後のブラッシュアップの参考のために、主催側で録画・録音をさせていただきます。
○ 録画・録音した動画は、ほんわか倶楽部の個人情報保護指針に基づいて、厳重に保存管理されてご参加者への期間限定アーカイブ配信以外に一般公開されることはありません。
○ 守秘義務を遵守のうえ、営利・非営利、一部全部に関わらず、ご参加者以外の第三者への公開・一切の転用・転載・転送など情報の漏洩は禁止とさせていただきます。
○ ご参加者自身で、開催中のZoom画面の録画・録音・撮影をすることは禁止とさせていただきます。
○ 開催のためのZoomミーティングURLは他の方へは共有せず、お申し込みされたご本人のみで視聴してください。

- (3)当日のお話について
- ○ 開催当日、お話し手をしていただける方は、お話が整理されていなくても、「いま、特に気になっていること」や「モヤモヤしていること」などを、思うまま感じているまま、お話しいただきましたら幸いです。
※ お話し手の方はお申し込み時にはご本名でお願い致しますが、Zoomでの実施時にはニックネームや、顔を出す・出さないなどご自由に選んでいただけます。
○ 守秘義務を踏まえて話し手の方のお話は、当日のご参加者の方々は秘密厳守でお願いいたします。
○ お話し手の方は、お話しいただく内容が当日のご参加者の方々に視聴される公開セッションになることに、あらかじめご同意いただきますよう、よろしくお願いいたします。
○ お話し手をご希望の方は決済をされずに、こちらからご連絡いただきますようお願いいたします。
○ ご同意できない場合は、話し手(クライエント)役ではなく、見学ご参加(有料)にてお申し込みいただきましたら幸いです。

- (4)セッション中のメモの禁止について
- ○ さりげなく使っているスキルや展開等は気が付きにくいかもしれません。
○ 頭で考えて客観的に観察しても分かりませんが、大事なのは「感じる」プロセスです。
○ 考えるよりも感じるを大切にするために、分析脳から離れる意味でも、守秘義務の意味でもセッション中のメモは禁止とさせていただきます。

- (5)質疑応答について
- ○ 当日は進行時間の兼ね合いから質疑応答は、「傾聴やカウンセリングに関する内容までのご質問」に留めていただきたくお願いいたします。
○ その場で傾聴メンバー採用や業務そのものに関する内容でご質問がありましても、お答えできるタイムテーブルにはなっておりません。
○ 前向きなお問い合わせにつきましては、こちらのお問い合わせページよりお願いいたします。

- (6)入室について
- ○ 本・傾聴ライブは進行上の理由により、開始時間より10分以上遅れての入室はご遠慮いただいております。
○ 空席がある場合は、他の開催日に振り替えていただくことも可能です。

- (7)お申し込みにあたりまして
- ○ ほんわか倶楽部のご利用規約、ならびに特定商法取引法に関する表記に同意いただいたものとみなされます。

- (8)事前キャンセルについて
- ○ 開催日時の24時間前までに、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡いただきましたら助かります。
※ 1万円未満のイベントについて、ご参加者の方のご都合によるキャンセルに伴うご返金は致しかねます。



ご通読いただきまして、誠にありがとうございました!
皆さまと伴に、大切な時間を共有できることに、心より感謝いたします。
真剣にお悩みを打ち明けていただける方に寄り添いたい気持ちをお持ちの方々とのご縁を、ほんわか倶楽部は大切に思います。
皆さまにとってより良い起点となる共有時間としていけましたら、全身で嬉しく感じるものと思います。

- ※ 開催時期は、半年に一度となります。
- お話し手をご希望の方は、こちらをクリックしてお問い合わせページからご一報いただきますようお願いいたします。
お申し込みに関する付随事項
- ※ お申し込み多数になった場合、予告なしに受付を締め切ることがあります。
- クレジット決済は、Square Payを利用しております。当社にクレジットカード情報等が伝わることはありません。
- お話し手役の方・各日程ごとに1名様(ご希望多数の場合は抽選)に限り、ご参加費・無料です!
- ※ お話し手をご希望の方は、上記で決済をされずに、【こちらから】ご連絡いただきますようお願いいたします。
- 話し手(クライエント)役をしていただける方は、お話しいただく内容が当日のご参加者・視聴者の方々にも視聴される公開セッションになることにご同意いただきますよう、よろしくお願いいたします。
- ご同意できない場合は、話し手(クライエント)役ではなく、見学者にてお申し込みいただきますようお願いいたします。
- お問い合わせにつきましては、こちらよりお気軽にお寄せください。
|個人情報保護指針 |ご利用規約|特定商法取引法に関する表記|
