◇ この度は、熱心にご参加いただき、本当にありがとうございました

無料オンライン講座「出来てるつもりの傾聴」から抜け出す最短ステップ

この度は無料オンライン講座『「出来てるつもりの傾聴」から抜け出す最短ステップ』に、真摯にご参加いただいて、本当にありがとうございました

ほんわか倶楽部・事務局の村田です。

このページは、同講座への受講において相互尊重や相互理解の姿勢が見られて良かったと思える方のみに限定して、ご案内させていただいております。

切実に求めて巡り巡って来られるクライエントさんの現実のセンシティブに影響する仕事として、改めてステップアップの意義を感じていただけたこと、感謝いたします

なんとなく、傾聴っぽいスキルを学んだだけでご応募いただける方は、今までたくさんおられます。

ですが、ほんわか倶楽部のクライエントさんには、それだけでは応対しきれないため、今回のようにさせていただいております。

とても有り難いことに1,800名以上もの方々にメール講座にご登録いただきましたが、どうしても物理的にも…

全員の方と面談はできないため、実力のおありの方、もしくは実力を付けようとされる方とパートナーシップを結べたらと願っているところです。

今回、『繋がる傾聴・俯瞰講座』のご案内が櫻井先生からありましたが、このページでは、無料オンライン講座にご参加いただいた方のみの特別なご案内を後半で記しております。

末尾のほうになりましたが、傾聴メンバーとしてパートナーシップに至るまでのチャート図も添付しましたので、再度、ご確認いただくことができます。

◇ 気付き・発見フィードバックシート

メールでもご送付いたしましたが、下記にも添付いたします。

◇『繋がる傾聴・俯瞰講座』に関して

今回の無料オンライン講座では、様々なカウンセリング・ジャンルに繋げていける傾聴力を身につけるためのものとして、櫻井先生が長年、続けてこられているステップアップ講座をご紹介いただけましたね。

この講座を通じて、限りなく傾聴に見えながらも、なぜか…問題解決してしまう傾聴…

たとえ、学んでいない方のパッと見では分からなくても、実は、そこには様々なカウンセリング・スキルが入れ込まれている…という、一般的な傾聴を超えた、本来の傾聴に近づいていただければ、とても嬉しく思います。

分かりやすく体系化された流れとオリジナル・テキストの上に、実際の傾聴セッション練習も数多く、また、いつでも様々なパターンで櫻井先生のセッション例も示していただけて、何より大切な「実感」を得ていただくことが出来ます。

※ 上記講座も、その性質から少人数制での開催となっております。

お申し込みいただける際には、以下にてご紹介しているWEBサイトのお申し込みフォームの自由ご記入欄から「ほんわか倶楽部からの紹介です」とメッセージを添えていただくと、より参加できる確実性が上がると思います。

そのように書いていただくほどに、ほんわか倶楽部への応募メンバー限定繋がる傾聴・俯瞰講座6回セット』を組み立てていただけます。

今回の講座は櫻井先生が、ほんわか俱楽部のパートナーにエントリーしたい人向けに話す内容や、説明もカスタマイズして解説していただけると確約されています。

他の受講グループよりも、1歩進んだ解説が期待できるということですね

ですが今回、ご参加いただいた特別・無料オンライン講座(抜け出す最短ステップ)でも、そうであったように有り難いことに、とても人気であっという間に募集枠が埋まりました。

このことから、繋がる傾聴・俯瞰講座』もお申し込みが多数寄せていただける可能性が高いのではないかと予想しております。

ZOOMを使った講座光景の画像。顔は隠している。

(1)特別(全4回)無料セット

受講お申し込みをされて、ご入金まで完了された方には…

  • 仮に初心者であっても、受講前に基礎的な独学が出来る
  • 特別セット『入門・基礎講座(オリジナル動画)』をご提供
  • 今回のために収録された、約一時間ごとの全4回

約4時間あまりの動画講座が、無料進呈されます。

※『「出来てるつもりの傾聴」から抜け出す最短ステップ』(約3時間)+傾聴・入門動画講座(約4時間)

(一般価格)35,000円(税込:38,500円)が、ほんわか倶楽部・限定で無料となります。

この内容は、櫻井先生が大学などで教えている内容に基づいています。

私も観させていただきましたが、とても分かりやすく…

実感を込めて伝わってくるものがあり、学びになる貴重な動画だと感じました。

(2)受講修了後・レア特典

繋がる傾聴・俯瞰講座』(全6回)は受講修了後にも、櫻井先生から ” レアな無料特典 ” がご提供いただけます。

真剣に「ほんわか倶楽部の傾聴メンバーになって活動したい」

または傾聴メンバーにはならなくても「真摯な傾聴者に本気でなりたい」という方への応援のお気持ちから出していただきました。

(PDFファイル※)


無料進呈していただける審査通過の手引きは…
“有料講座・1本分5,000円相当の1時間の動画解説付き”です。

(なお、私から観たら、櫻井先生のところは、この3倍の価格が本来の相場と分析できています。)

この手引きは傾聴者として必須の内容が明確化されているため、傾聴メンバー活動以外でも、とても役立つものです。


※ PDF形式のファイルは「Adobe Acrobat Reader」などの無料ソフトがあれば閲覧できます。Adobe Acrobat Readerは無料で配布されており、こちらからダウンロードしていただけます。

PDFイメージ画像
  • 『繋がる傾聴・俯瞰講座」(全6回)の中で実力を発揮された方には…
  • 『傾聴メンバー正式エントリー時の ” 傾聴動画の審査が免除される推薦 ” 』を、櫻井先生からしていただけます。
  • 私・村田も、櫻井先生の講座を受けてきているため、内容や実践性などを踏まえ、上記の推薦を受理することができます。

この講座はワークだけではなく臨場感あるセッションも特徴で、そこでの気づき・実感が多々あると、私・村田も受講し続けてきた経験上、感じてきています。

傾聴力はやり方(Do)以前に在り方(Being)なのは、もはや言うまでもないかもしれません。

その在り方(Being)もカウンセリング・ステップに応じたものが求められるのが、クライエントさん心情の現実と、私は捉えているところです。

そのためにも「実感」が欠かせないところですが、ぜひ、愉しみながら…

現実に反映する深い傾聴力とは、何なのかを実感していただければ嬉しいです。

なお、櫻井先生は某団体(とても有名な団体)の傾聴・実技試験から直接の指導を受けており、試験面接官が使っている合否判定のチェックシートを持っています。

そして他の団体の「試験官のチェックシート」も創られてきた経緯があり、カウンセラー試験官が何を見て判断するのかを熟知しています。

このような内容は、むしろスーパービジョン(カウンセラーが、より上位の経験豊富なカウンセラーに指導を仰ぐ)のと同等の内容であり、本来は1時間2万円はするものです。

(上記に基づいた試験官としてのレクチャーを、私・村田は有料で受けており試験官用のチェックシートも持っております。)

今回、有料講座「審査通過の手引き:動画解説付き」を皆様には無料特典としていただいております。

ほんわか俱楽部のみならず、他の団体の受講生も欲しがる“レアな特典”です。

『繋がる傾聴・俯瞰講座』全6回コースについて

◇ 今期の開催曜日・時間について

櫻井先生から、下記のようにお聞きしておりますため転記いたします。

今期は…

  • 全6回の講座となっており、メインの曜日を選んでいただけます。
  • 選択された曜日に出席できない場合は、他の曜日に振替可能です。
  • 質問が多い場合は、30分ほど延長いたします。(ご予定がある方は退出可能です。)
  • どの曜日にも出席できない場合は、動画視聴で学習可能です。

※ 「予備日」とは不慮の事態で、講座が開講できない週があった場合に使用します。
これまで不慮の事態はなく、親睦会や追加のサービス講座などを開催してきたため、予定を空けておくことを、おすすめ致します。

お申し込みの期限について

  • お申し込み期限:無料オンライン講座のご参加日より、【原則として5日以内】となります。
  • 同講座の開催前に動画による事前学習があるため、直前のお申し込みは受付できない場合があります。
  • 先着順で、お好きな曜日グループを選ぶことが出来ます。
  • 櫻井先生のほうでも今期の募集を行っており、枠が埋まり次第、満席なる可能性があります。
  • もし、定員オーバーとなる曜日グループが生じた際は、早期に受付終了になる場合があります。

◇ 講座へのお問い合わせにつきまして

  • 繋がる傾聴・俯瞰講座は、ほんわか倶楽部・主催ではなく、櫻井 悠晴先生が独自企画・主催をされておられます。
  • 同講座へのお問い合わせ・前向きなご要望などは、下記WEBサイトより櫻井先生に直接、ご連絡いただきますようお願いいたします。
  • お問い合わせの際は、「ほんわか倶楽部のご紹介です」とお伝えいただきますと分かりやすくスムーズです。

『繋がる傾聴・俯瞰講座』全6回コースについて

○ 傾聴メンバーになっていただくまでの流れ

本日、ご参加いただいた皆さまの表情も拝見させていただきながら、是非、ほんわか倶楽部としてパートナーシップを組ませていただければと、私は感じられることが多かったように思います。

気持ちも大事なことながら、実際のクライエントさんがおられてのことですので、だからこそ、伴にそのステップを歩んでいきたいと…

本当に願っているところです。

以前よりお伝えさせていただいておりました『傾聴メンバーになるための主な流れ』についてはこちらをご覧の上、今回の講座の締めの辺りで提示したチャート図を、ご確認いただければと思います。

また「『繋がる傾聴・俯瞰講座』には参加しないものの、動画審査は申請したい」という場合は、詳しくは下記リンクのページから申請いただけます。

『繋がる傾聴・俯瞰講座』全6回コースについて

○ 前向きなお問い合わせについて

ほんわか倶楽部・パートナーシップに関するお問い合わせは、今まで傾聴メンバーさんから寄せられた質問にも、事務局として全てお答えしてきております。

不明点・前向きなご質問などがありましたら、以下よりお寄せいただきますようお願いいたします。